●アグアレオンでは、こころをこめて制作します。ギャラリーでの展示を中心に発表しておりますので、機会がありましたら、ぜひごらんください。
・2023年[令和05年]12月 8日(金)~ 2024年[令和06年] 3月 3日(日)
・ショップ&ギャラリー MI-NO
植物展 その3
・2022年[令和04年]3月25日(金)~ 4月7日(木)
・ギャラリーWEARME
・2021年[令和03年]11月23日(火)~ 11月28日(日)
・かぐらざか五感肆パレアナ
胡桃博物館
・2021年[令和03年]9月17日(金)~ 9月26日(日)
・国分寺くるみギャラリー
くるみギャラリーのXmas展 2019
・2019年[令和01年]12月13日(金)~12月25日(水)
・国分寺くるみギャラリー
SHAELA Christmas Fair 2019
・2019年[令和01年]12月7日(土)~
・シェーラ
シェーラにて取り扱いを開始
・2019年[平成31年]4月28日(日)〜
・〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘4-6-3-2F
営業時間 火〜金 10:00~17:00/第2+第4土曜 10:00~17:00
休業日 第1+3+5土曜・日曜・月曜・祝日、年末年始
電話番号:042-455-5185(火・水の10:00〜17:00)
ほとりぼっち[すむとこ]- 松本ひろみと米倉葉子二人展
・2019年[平成31年]2月22日(金)~ 3月3日(日)
・国分寺くるみギャラリー
くるみギャラリーのXmas展 2018
・2018年[平成30年]12月13日(木)~ 12月25日(火)
・国分寺くるみギャラリー
バッチぐるーぷ展
・2018年[平成30年]10月12日(金)~ 10月21日(日)
・国分寺くるみギャラリー
くるみギャラリーのXmas展 2017
・2017年[平成29年]12月14日(木)~ 12月25日(月)
・国分寺くるみギャラリー
ほとりぼっち[地図の巻]- 松本ひろみと米倉葉子二人展
・2017年[平成29年]7月14日(金)~ 7月23日(日)
・国分寺くるみギャラリー
アジュールチャシャ展
・2017年[平成29年]5月15日(月)~ 5月27日(土)
・ギャラリーWEARME
くるみギャラリーのXmas展 2016
・2016年[平成28年]12月15日(木)~ 12月25日(日)
・国分寺くるみギャラリー
星 月 夜 展
・2016年[平成28年]12月9日(金)~ 12月22日(木)
・ギャラリーWEARME
ひみつきちで あ・そ・ぼ 2016夏
・2016年[平成28年]8月20日(土)~ 8月28日(日)
・国分寺くるみギャラリー
くるみギャラリーのXmas展 2015
・2015年[平成27年]12月12日(土)~ 12月25日(金)
・国分寺くるみギャラリー
ほとりぼっち[空の巻] - 松本ひろみと米倉葉子二人展
・2015年[平成27年]10月16日(金)~ 10月25日(日)
・国分寺くるみギャラリー
しあわせ美じゅつ店にて取り扱いを開始
・2015年[平成27年]5月15日〜
・〒989-6153 宮城県大崎市古川七日町10-1
営業時間:10:00~17:30
電話番号:0229-47-5946
春のほっこりおもちゃ展
・2015年[平成27年]2月20日(金)~ 3月3日(木)
・ギャラリーWEARME
くるみギャラリーのXmas展 2014
・2014年[平成26年]12月12日(金)~ 12月25日(木)
・国分寺くるみギャラリー
テーブルコーディネートコンテスト ~美濃焼のある日本食卓~(ディスプレイ一部に採用)
・2014年[平成26年]9月19日(金)~ 9月21日(金)
・セラミックパークMINO 1F 国際会議場
ラフスタイル展
・2014年[平成26年]8月22日(金)~ 9月4日(木)
・ギャラリーWEARME
ほとりぼっち - 松本ひろみと米倉葉子二人展
・2014年[平成26年]2月28日(金)~ 3月9日(日)
・国分寺くるみギャラリー
くるみギャラリーのXmas展 2013
・2013年[平成25年]12月13日(金)~ 12月25日(水)
・国分寺くるみギャラリー
うつわとかざり-徳田吉美と米倉葉子二人展
・2013年[平成25年]10月25日(金)~ 10月31日(木)
・恵比寿三越「クロスイー」
ブルーウエア展
・2013年[平成25年]6月14日(金)~ 6月27日(木)
・ギャラリーWEARME
くるみギャラリーのXmas展 2012
・2012年[平成24年]12月12日(水)~ 12月25日(火)
・国分寺くるみギャラリー
国分寺ぶんぶんうぉ〜く2012
・2012年[平成24年]9月16日(日)・9月17日(月・祝)
・東京都国分寺市東元町3丁目17番地付近 真福寺公園「クラフトヴィレッジ」
「 ひと × つくる 」 = 展(ひと・つくる・てん)
・2012年[平成24年]9月6日(木)〜 10月21日(日)
・吉野作造記念館 宮城県大崎市福沼1-2-3
蓮と花と水滴(写真と蓮グッズ)展
・2012年[平成24年]8月24日(金)~ 9月1日(土)
・ギャラリーWEARME
Tシャツ展 2012
・2012年[平成24年]7月6日(金)~ 7月22日(日)の各週、金・土・日
・gallery & cafe DOMOANS
田宮服飾の「八百屋町マルシェ」
・2012年[平成24年]7月1日(日)
・田宮服飾株式会社
ハンドクラフトフェア in Nagoya
・2012年[平成24年]6月22日(金)・6月23日(土)
・名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 田宮服飾株式会社のブースにて
花菜ガーデン-こだわりマーケット
・2012年[平成24年]6月10日(日)・6月17日(日)
・花菜ガーデン-こだわりマーケット(神奈川県立 花と緑のふれあいセンター)
Early Summer Wear展
・2012年[平成24年]5月11日(金)~ 5月24日(木)
・ギャラリーWEARME
玉川学園さくらめぐり「はなびら市」
・2012年[平成24年]4月1日(日)
・小田急線「玉川学園前駅」下車すぐ、玉川学園へ向かう桜並木
セラミックパークMINOにて取り扱いを開始
◎セラミックパークMINO Shop&Gallery MIーNO
・2012年[平成24年]2月25日(土)〜
・〒507-0801 岐阜県多治見市東町4-2-5
(岐阜県現代陶芸美術館併設)
営業時間:10:00~17:30
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
電話番号:0572-25-4959
アクセス:http://www.cpm-gifu.jp/oribe/acss/access_map.html
フワフワモコモコ展
・2012年[平成24年]2月10日(金)〜 2月23日(木)
・ギャラリーWEARME
クリスマス展
・2011年[平成23年]12月9日(金)〜 12月25日(日)
・くるみギャラリー
INAX ライブミュージアムにて取り扱いを開始
・2011年[平成23年]11月1日(火)〜
・〒479-8586 愛知県常滑市奥栄町1-130 INAXライブミュージアム
営業時間:10:00~17:00
定休日:第3水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
電話番号:0569-34-8282
アクセス:http://inax.lixil.co.jp/culture/map/detail05.html
ものづくり女子のしあわせなもの展
・2011年[平成23年]9月23日(金・祝)〜 9月29日(木)
・恵比寿三越1階「クロスイー」
小さなうつわ、アクセサリー展
・2011年[平成23年]8月22日(月)〜 9月4日(日)
・ギャラリーWEARME
Tシャツ展2011
・2011年[平成23年]6月1日(水)〜 6月26日(日)
・gallery & cafe DOMOANS
風を身にまとう - Tシャツ、ストール展
・2011年[平成23年]5月13日(金)〜 5月26日(木)
・ギャラリーWEARME
WISE・WISE tools(ワイス ワイス トゥールス)にて取り扱いを開始
・2011年[平成23年]2月11日(金)〜
・東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンサイド ガレリア D-0313
営業時間:11:00〜21:00
定休日:なし
電話番号:03-5647-8355
アクセス:大江戸線・日比谷線「六本木」駅/千代田線「乃木坂」駅
色づく - いろいろな素材のアクセサリー展
・2010年[平成22年]10月18日(月)〜 10月30日(土)
・ギャラリーWEARME
洗う - 晴れの日のTシャツ展
・2010年[平成22年]6月21日(月)[夏至]〜 7月3日(土)
・ギャラリーWEARME
包む 箱もの 袋もの展 - 雛の思い出をつつむもの
・2010年[平成22年]2月14日(日)〜 3月3日(水)
・ギャラリーWEARME
HELLO GOODBYE - ギャラリー犀さよなら展示
・2010年[平成22年]2月7日(日)〜 2月20日(土)
・ギャラリー犀
中目黒あかりまつり - くすのきのまわりで「私のクリスマスツリー展」
・2009年[平成21年]12月14日(月)〜 12月25日(金)
・中目黒GTビル
☆アグアレオンのクリスマスツリーが入賞しました
審査員:日比野克彦(アーティスト)/北川フラム(アートディレクター)/青葉隆(目黒区産業経済部長)
プレゼント展 FOR YOU,FOR ME[Gallery Wearme 3rd Anniversary](後期)
・2009年[平成21年]12月10日(木)〜 12月22日(火)
・ギャラリーWEARME
青の世界展
・2009年[平成21年]11月1日(日)〜 11月15日(日)
・ギャラリーWEARME
作家が作る動物のお雛様展
・2009年[平成21年]2月15日(日)〜 3月3日(火)
・ギャラリーWEARME
冬を楽しむ12日展
・2008年[平成20年]12月12日(金)〜 12月24日(水)
・ギャラリー犀
BOX展
・2008年[平成20年]12月15日(金)〜 12月25日(月)
・ギャラリーWEARME
ヒナタノハコ展
・2008年[平成20年]11月2日(日)〜 11月9日(日)
・ギャラリーcafe日向堂
作家の思う雛のかたち展
・2008年[平成20年]2月1日(金)〜 3月3日(月)
・ギャラリーWEARME
オリジナル編み込みツリー改訂版を展示
・2007年[平成19年]12月2日(日)〜 12月25日(火)
・ギャラリーcafe日向堂(ひなたどう)
1st ANNIVERSARY展
・2007年[平成19年]11月2日(金)〜 12月25日(火)
・ギャラリーWEARME(ウエアミー)
Tシャツ展2007
・2007年[平成19年]7月6日(金)〜 7月18日(水)
・ギャラリー犀
祝いのカタチ展
・2006年[平成18年]12月8日(金)〜 12月20日(水)
・ギャラリー犀
Tシャツ展2006
・2006年[平成18年]7月14日(金)〜 7月26日(水)
・ギャラリー犀
Tシャツ展2005
・2005年[平成17年]7月8日(金)〜 7月20日(水)
・ギャラリー犀
Tシャツ展2004
・2004年[平成16年]7月9日(金)〜 7月21日(水)
・ギャラリー犀
Tシャツ展2003
・2003年[平成15年]7月11日(金)〜 7月23日(水)
・ギャラリー犀(さい)
山崎幹雄デザイン室
[ tendym.net ]
* invoice:適格請求書発行事業者の登録番号はお問合せください
> contact | site map| [■最新情報はコチラ]
10@tendym.net *お使いのメールソフトが開きます
Address:東京都中野区… ... Nakano-ku, Tokyo JAPAN
copyright © Mikio Yamasaki Design All Rights Reserved.